unico 仙台 ブログ

RECENT ENTRY

2023.10.18

【照明の選び方】フロアスタンド編

前回のペンダントライト・シーリングライト編に続き、
本日は【フロアスタンド】について購入前に知っておきたいポイントをご紹介します!

まず、フロアスタンドとは…
床面に置いて使用する自立型の照明を指します。
どこへでも移動ができ、部屋の隅などの暗くなりがちな空間を明るく演出。
部分照明として気軽に灯りを楽しめるのが特徴です。



商品名:GRASP FLOOR LAMP
視線の先や壁面を明るくすることで、空間に広がりが生まれます。
シェードの形状によって、画像のように壁面に光の陰影が生まれ、
視線が集まりお部屋のアクセントとなります。
壁面が明るく照らされることで、実際の照度以上の明るさを感じることもできます。
また、リビングへの配置はもちろん、ベッドルームでの照明としてもオススメです!

シーリングライトを1つ天井に付けた寝室よりも、
間接照明を多用した寝室の方が心が休まり、眠りに落ち易いといった効果もあります。

どの照明でも共通ですが、基本的には口金が合い上限ワット数を超えなければ
他種電球(LED等)に交換することが可能です。
白熱球からLEDへ交換する場合は、適当な光量の電球を
選択いただくようお願い致します。



商品名:BIARRITZ FLOOR LAMP
家具やインテリアと同様、フロアスタンドを取り入れて
自由なレイアウトを楽しんでみるのはいかがでしょうか?
仙台店ではオススメのフロアスタンドも豊富に取り揃えておりましたので、
ぜひ店頭でお試しくださいませ。

また、ペンダントライト・シーリングライトについても
過去の投稿でご紹介しておりましたので、ぜひチェックしてみてください!

皆様のご来店を、仙台店スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。


yamaki

2023.10.06

インテリアコーディネーター・アドバイザーのインテリア講座~トレンドカラーで模様替え~

最近涼しくなってきて、新しくファブリックやラグを取り入れたい!
という方も多いのではないでしょうか。

ラグは面積が大きいため、ラグの色が変わるだけでお部屋の雰囲気も変わってきますし
クッションカバーでワンポイント素敵なカラーを取り入れるのも
お部屋のマンネリ化防止にオススメです!

ということで今回は、近頃人気を集めているカラーをご紹介したいと思います。



【ルミナスイエロー】
ルミナスイエローは、お部屋に取り入れやすい淡い陽だまりのような黄色で、
心に落ち着きをもたらす色です。

「ルミナス」とは「揺らめくように優しく輝く」という意味で
淡く柔らかい色は、不安で固まった心にも無理なくじんわりと入っていき、
そっと癒し、明るい気持ちにしてくれるでしょう。
日本流行色協会(JAFCA)では、2023年の色として選ばれており
ファッション業界や広告業界でも注目度の高い色です!

unicoの商品だと・・・
ラグ :ESEN(YE)・FIGLE(YE)
カーテン:LIPT(LYE)・USVA(YE)
クッションカバー:BOHAIR(YE)
などが近い色味です。
新商品に多いので、ぜひチェックしてみてください♪

ちなみに、色味の組み合わせについて
淡いピンクやライラック、ホワイトに合わせるとより可愛らしいお部屋になり、



大人っぽいシルエットグレー(青みがかった濃いグレー)に合わせると
お互いに色を引き立て、メリハリのあるお部屋になります。



暗めの家具とも明るめの家具とも相性が良く、合わせやすい色味なので
ぜひ、癒しの効果があるルミナスイエローをお部屋に取り入れてみてはいかがでしょうか。


yoshida

2023.09.19

【送料最大1万円OFFキャンペーン】開催中です!

ただいまunicoでは、商品代金11万円(税込)以上のお買い上げで
送料が最大10,000円OFFになるキャンペーンを開催しています!



たとえば、こちらのTREL(トレル)カバーリングカウチソファの場合
商品代金218,900円(税込)に加えて、通常送料10,450円のところ、
10,000円OFFの450円でお届けができます。



家具はもちろん、カーテン・ラグ・照明・雑貨など、
全ての商品が対象となりますので、このお得な機会に是非ご利用くださいませ。
【キャンペーン期間:9月8日(金)~10月16日(月)】

unico仙台では、広い店舗面積を活かし、
人気商品から新商品まで幅広いアイテムを展示しております。
お引越しや模様替えをお考えの際は、是非unico仙台にお立ち寄りくださいませ。

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。


kida

2023.09.12

インテリアコーディネーター・アドバイザーのインテリア講座~蝶番の調整について~

今回も家具のメンテナンスについての講座です。
皆さん、収納家具の扉の蝶番を調整したことはありますか?



左右の扉が揃っていない、若干がたつきを感じる…
そんなお悩みがありましたら、是非蝶番の調整にチャレンジしてみてください!
今回は、スライド蝶番の調整の仕方をご紹介いたします。

①扉を左右に調整する場合



左右の調整は、スライド蝶番の中央手前側の左右調節ネジを調整します。
扉を右に寄せたい場合はネジを時計回りに、
扉を左に寄せたい場合はネジを反時計回りに回して調節します。

②扉を上下に調節する場合



上下の調整は、スライド蝶番の上下についているの上下調節ネジを調整します。
上下2か所のネジを反時計回りにまわしてゆるめ、
蝶盤を上に押し上げて扉の高さを調節します。
扉の位置が調節できたら、2つのネジを締め、固定すれば調整完了です。

③扉を前後に調節する場合



前後の調整は、スライド蝶番中央奥側の前後調節ネジを調整します。
前後調節ネジを反時計回りにまわしてゆるめ、
蝶盤を手前、または奥側にスライドさせて位置を調節します。
扉の位置が調節できたら、ネジを締め、固定すれば調整完了です。

蝶盤の調整の仕方についてはunico公式ホームページのメンテナンスガイド内で
動画でもご確認いただけますので、気になる方は是非ご視聴くださいませ。


nakagawa 

2023.08.04

インテリアコーディネーター・アドバイザーのインテリア講座~お手入れについて~

皆さまは、家具のお手入れをしていますか?
家具の種類や仕上げによってお手入れの方法は変わります。
今回のインテリア講座は、「ダイニングテーブルのお手入れ方法」です!



■オイル仕上げのテーブル(無垢集成材)

オイル仕上げは木材の表面に塗膜を作らず、
オイルの成分が木材に浸透、木材の水分量を保つことで割れや反りを防ぎます。

【メリット】塗膜がないため、木材本来の触り心地や経年変化を楽しむことが出来る。
【デメリット】水が付着した際に木が水分を吸い、シミの原因になってしまうので注意が必要、
飲み物をテーブルの上に置くときにはコースターを敷くのがオススメです。

シミになるのが怖いという方、ご安心ください!
オイル仕上げの無垢集成材は、ご自身で傷やシミのお手入れができるのもメリットの一つです。

【お手入れ方法】
普段は乾拭きをしていただき、汚れが目立つ場合は中性洗剤を
ぬるま湯で薄めたもので拭き取ってください。
その後しっかり水拭きしてからシミが残らないように乾拭きをします。
アルコールは木材が変色してしまったり痛んでしまう恐れがあるため、
使用しないように気を付けてください。

シミや傷が出来てしまったとき…
①サンドペーパーで木目に沿って軽くやすりがけをして、傷やシミを落とします。
②布にメンテナンス用のオイルを少量付けます。
③木目に沿って薄くオイルを伸ばします。
④5~10分置き、乾いている布で表面に残ったオイルを拭き取ります。
⑤拭き取り後、8時間程乾燥させます。





unicoではオイルメンテナンスキットの取り扱いがございます!
オイルは半年程で気化しますので、触り心地が乾燥してきたな…
と思ったらメンテナンスのタイミングです。
定期的なお手入れでより長くご利用いただけます。

■ウレタン樹脂塗装のテーブル

ウレタン樹脂塗装は、オイル仕上げと違い塗膜がある仕上げです。

【メリット】塗膜があるため傷や汚れが付きにくい。
【デメリット】触り心地はオイル仕上げよりもツルツルした感じなので、好みが分かれる。
傷やシミが付いてしまうとご自身でのメンテナンスが難しい。

【お手入れ方法】
普段は乾拭きをしていただき、汚れが目立つ場合は中性洗剤をぬるま湯で
薄めたもので拭き取ってください。
その後しっかり水拭きしてから乾拭きをします。
アルコールを使うと塗膜が白くなってしまうので、使用しないように気を付けてください。

傷やシミが付いてしまったときは、アフターサービスでお直しすることができますので
お気軽にお問合せくださいませ!

いかがでしたでしょうか。
お手入れ方法について、公式のホームページやアプリ内にも掲載されておりますので
ぜひご参考にしてみてください♪


yoshida